~nabeken/diary/

Gentoo Linux(6年くらい)とFreeBSD(1年くらい)とOpenBSD(新参者)を使う日々。


移転しました

http://mahiru.moe/に移転しました。

ConoHaで使えるIPv6アドレスをDockerで有効活用する

Posted on Tue Feb 04 13:10:04 +0900 2014 by nabeken

UPDATE: 初稿 (Tue, 4 Feb 2014 13:10:04 +0900)

ConoHaではIPv6アドレスが標準1個に加えて追加で16個使用できます。 追加IPv6アドレスをなるべく簡単にDockerで使える方法をUbuntu 13.10 (amd64)で検討しました。

続きを読む


knife-soloとVagrantの組み合せ方を工夫して本番環境と試験環境にプロビジョニングする

Posted on Sun Aug 04 20:54:45 +0900 2013 by nabeken

UPDATE: Vagrant 1.2.7では chef_add_recipe nil が不要だったので削除 (Sun, 4 Aug 2013 20:54:45 +0900)

knife-soloとVagrantを共存させ、試験環境へはVagrant + chef-solo provisonerでプロビジョニングし、 本番環境へは knife solo cook でプロビジョニングできるようにしました。 その時の工夫を紹介します。

続きを読む


VagrantでOpenBSD + chef-solo provisoner環境を構築する

Posted on Sat Mar 30 17:43:03 +0900 2013 by nabeken

UPDATE: Use :openbsd_v2 instead of :openbsd (Sat, 30 Mar 2013 17:43:03 +0900)

VagrantでOpenBSD + chef-solo provisoner環境を用意する方法を記します。

続きを読む


OpenBSD 5.1でGRE over IPSec with NAT-T + rdomain

Posted on Sun Dec 02 15:07:40 +0900 2012 by nabeken

UPDATE: rc.confでipsec.confを読み込むように修正 (Sun, 2 Dec 2012 15:07:40 +0900)

安価な3G回線経由のGRE over IPSec (+NATトラバーサル)でOpenBSD 5.1同士を接続してみました。 3G回線はrdomain 1に隔離し、greのみをrdomain 0へ追加する構成にしました。

続きを読む


instance store-backedなCentOS 5.xのAMIからEBS-backedなAMIを作る

Posted on Sun Dec 02 13:31:37 +0900 2012 by nabeken

UPDATE: SSH公開鍵を削除し忘れていたので追加 (Sun, 2 Dec 2012 13:31:37 +0900)

前回はAmazon Linux 2011.09上でCentOS 5.6のリリース版AMIを作成する手順を記しました。 今回は作成したAMIをEBS-backedに作り返る手順を記します。

続きを読む


Fuguita 5.1をamd64化してPCルータにした (あるいは4.9から5.1への移行)

Posted on Fri Aug 31 23:01:13 +0900 2012 by nabeken

UPDATE: 初稿 (Fri, 31 Aug 2012 23:01:13 +0900)

FuguitaはOpenBSDのLiveCDディストリビューションの1つです。 今回はFuguitaをOpenBSDのビルドシステムへ組込み、amd64でビルドしてみました。 その上で、OpenBSD 4.9からOpenBSD5.1へ移行しました(upgradeではない)。

続きを読む


Amazon Linux上でCentOS 5.xのAMIを作る

Posted on Fri Mar 09 20:01:27 +0900 2012 by nabeken

UPDATE: ストレージ種別の説明を一部修正 (Fri, 9 Mar 2012 20:01:27 +0900)

皆さんAMIの拾い食いはしていませんか?野良AMIにはさまざまなリスクがあります。信頼できる人/組織が作成したAMI以外は基本的に自作したほうがよいと思います。今回はAmazon Linux 2011.09上でCentOS 5.6のリリース版AMIを作成する手順を記します。

続きを読む


Windows 7をiSCSI targetへインストールする

Posted on Wed Sep 07 09:48:19 +0900 2011 by nabeken

UPDATE: 初稿 (Wed, 7 Sep 2011 09:48:19 +0900)

録画環境のWindows XPが入ったマシンのハードディスクが故障したのを機に Windows 7 Professional (64bit)をiSCSIへインストールしました。かなり苦戦したので 顛末を記します。

続きを読む


Dual GbEの付いたMini-ITXな MINIX H61M-USB に OpenBSD 4.9 を入れてPCルータを作った

Posted on Wed Sep 07 09:32:35 +0900 2011 by nabeken

UPDATE: セクション番号修正、PPPoE failoverの部分を移動、その他微修正 (Wed, 7 Sep 2011 09:32:35 +0900)

PCルータをOpenBSDで新調した話。冗長化は未完。

続きを読む


Debian (squeeze) + KVM + libvirt + iSCSIへ移行した

Posted on Sun Mar 20 19:56:08 +0900 2011 by nabeken

UPDATE: 初稿 (Sun, 20 Mar 2011 19:56:08 +0900)

先日Xen 4.0へ移行した話を書きました。その後、バックアップの検証をしていると、 squeezeのXenカーネルではLVM snapshotが不安定という問題を発見してしまいました。 そこで、ついに(ようやく、か)KVMへの移行を行ないました。今回はその記録です。

続きを読む