~nabeken/diary/

Gentoo Linux(6年くらい)とFreeBSD(1年くらい)とOpenBSD(新参者)を使う日々。


IHANet BGP peering overview

ipv6.google.com

Posted on Tue Apr 22 12:54:18 +0900 2008 by nabeken

http://kamiyn.spaces.live.com/blog/cns!5BB0A706A97A84BA!4882.entry 経由。Googleのロゴが踊るわけではないけど、俺が踊りたくなった。日本語優先でも問題ない。

Google の検索がIPv6経由からも可能に。http://ipv6.google.com/

OCN IPv6 からはこんな経路。he.netを通るのか。tunnelbrokerからは近そうだ。(と思ってアメリカにあるVPSでやってみると100ms以上かかるので遠いか)

traceroute to ipv6.l.google.com (2001:4860:0:2001::68) from 2001:380:e05:13:3402:a821:5639:9160, 30 hops max, 16 byte packets
 1  2001:380:8140::6 (2001:380:8140::6)  21.1 ms  21.663 ms  20.594 ms
 2  2001:380:8140:9::1 (2001:380:8140:9::1)  20.852 ms  24.087 ms  22.26 ms
 3  2001:380:8130:3::1 (2001:380:8130:3::1)  20.877 ms  22.132 ms  26.596 ms
 4  2001:380:8130:8::2 (2001:380:8130:8::2)  21.467 ms  25.507 ms  29.061 ms
 5  2001:380:8050:e::2 (2001:380:8050:e::2)  22.154 ms  22.134 ms  23.596 ms
 6  ae-5.r20.tokyjp01.jp.bb.gin.ntt.net (2001:218:0:5000::d)  23.96 ms  21.43 ms  26.901 ms
 7  ae-3.r20.osakjp01.jp.bb.gin.ntt.net (2001:218:0:2000::da)  32.366 ms  31.529 ms  31.29 ms
 8  as-2.r20.snjsca04.us.bb.gin.ntt.net (2001:218:0:2000::7d)  138.61 ms  150.884 ms  145.554 ms
 9  ae-0.r21.snjsca04.us.bb.gin.ntt.net (2001:418:0:2000::66)  153.066 ms  146.01 ms  146.188 ms
10  core1.sjc2.he.net (2001:504:0:1::6939:1)  146.866 ms  151.502 ms  149.186 ms
11  10g-3-2.core1.pao1.ipv6.he.net (2001:470:0:32::2)  152.126 ms  156.787 ms  160.684 ms
12  10g-2-4.core1.ash1.ipv6.he.net (2001:470:0:35::2)  229.065 ms  232.021 ms  226.392 ms
13  pr61.iad07.net.google.com (2001:504:0:2:0:1:5169:1)  306.77 ms  327.663 ms  295.995 ms
14  * * *
15  2001:4860:0:2001::68 (2001:4860:0:2001::68)  292.409 ms  290.125 ms *

11と12でまた離れてるな。

Suica と ICOCA

今日から Suica と ICOCA の相互利用が始まります。電子マネーよりも各地域の私鉄との相互利用を早くしてほしい。(実情はは経路数がどえらい数になってテストしまくりなんだろうけど)PASMO加盟店でもICOCA使えたかな…。調べておこう。

Software Design 4月号

gitとFreeBSDの特集。久々に買った。

linux-2.6.git

自前でミラーしたほうがいいな。かなり規模が大きいから自分が使う分には何度も git.kernel.org を使うのは悪いな。

source address selection

2.6.25-rc6 + iproute2(commit:3d866ba2650d424faca3ea1c3fc89ba519019998) でカーネルでのlabelにマッチしたものが優先されるのを確認した。IPv6/source-address-selection-on-linux これとポリシベースルーティングを適用すれば正しい経路で正しいソースアドレスが選択できる。2.6.25 のリリースとそれに対応した nvidia-drivers が待ち遠しい。

次は各BSDでテストだな。リリースされた FreeBSD 7.0-RELEASE で :-)